DDR&専用マット購入顛末記録

PS版ダンスダンスレボリューション(以下DDRと略)および専用コントローラ(以下マットと略)購入に関するレポートです。
PS版のデキは?、マットはどんなものか?、マットは買うべきか?、などなどについて私なりの感想を述べてあります。購入する際の参考にでもしていただければ幸いです。
その日は早めに仕事を終えられた。るいうちに帰るのは久しぶりである。せっかくだから街にでも寄ってゆこう。さて、どうしようか。チャリをこぎながら考える。
私 「今週はがんばったなあ。よし、そんなボクにご褒美だ」
ボク「わーいうれしいなー。ボク前からDDR欲しかったんだー」
私 「そうか、それじゃあ買ってやろう」
ボク「わーいありがとー」
、という私とボクの会話の結果、私は帰り道にとあるゲーム屋に立ち寄ることにした。

店に入る前にふと張り紙をみるとそこには「DDRコントローラ入荷しました」の文字が。「おおっ!」まさかマットまで置いてあるとは。とりあえずソフトだけ買っておこう、と思っていたところに非常にナイスなタイミングでマットを発見。これは私に買えと言っているのか?
まだ残っているかな、と思いながら店に入る。そしてマットを探す。発見。そこにはまだ20個ほど置いてあった。
・・・私は考えた。「まだ20個もある。まだ買わなくても大丈夫か?」。しかしもうひとつの考えも。「明日になったら全部キレイさっぱりなくなっているのではないか?」。これは急を要するのかもしれない。
DDRとマット、同時に買うと\12000くらい。これは結構デカい出費だ。かといってマットを見送ると、次に来たときにはもうなくなっているかもしれない。そうなると次はいつ手に入ることやら。しかしマットだけ買ってもどうしようもない。財布には\15000ほど入っている。
ここでマニアの鉄則。「レアアイテムは見つけたら即GET」「迷ったら買え」。
・・・やっぱり私はマニアでした。そこにはソフトとマットを同時に買っている私がいた。お値段締めて\11,445-
それにしても箱がデカい。プレイステーション本体の箱と同じくらいの大きさである。これをチャリで持って帰るのはかなりしんどかった。大きさの割にそんなに重くないのが救いであった。
(1999/06/07追記)この2日後にその店に行って、マットはまだあるかを確かめたら、案の定もうなくなっていた。やはり即GETしておいて正解でした。それにしてもなあ、20個以上あったんだけどなあ。

一苦労の末うちに到着。さっそく開封してみる。マットを取り出すとなんとなくゴムボートのような匂いがする。まあ素材が似たようなものだからなあ。とりあえず広げてみると、まあこんなもんかな、という大きさに見えた。それからDDRを開封。不親切な説明書を斜めに読んで、マットをプレイステーションに接続して、きちんと設置してみると...。
うわー思った以上にデカい!!
一応周りは片づけたのだが、なんだか住宅密集地のど真ん中に巨大な公園を作ったような感じになってしまった。ここで「怪獣」が踊り狂うわけだ。周りに被害を及ぼさないようにせねば。
ちなみにマットの大きさを測ってみると、だいたい1m四方くらいであった。

とりあえずどんな感じなのかとマットを踏んで確かめる。はじめ「靴下はいてると滑ってやりづらいかな?」と思って裸足で踏んでみたのだが、ビニール素材のせいか、なんだかマットが足に張り付いてくる感じがする。
これじゃダメだ。やっぱり靴下をはかなければならないようだ。で、靴下をはいてもう一回試してみると、意外と滑らない。イイ感じである。これならオッケーだ。よっしゃやってみるか。

DDRを起動。いつものようにとりあえずデモ画面を眺める。「おお、(通称)アフロが踊っている!」ゲーセンそのまんまである。さすがコナミ。完璧な移植だと思った。
しかし、何かがちがう。なんだろう?と考えてみると、それは音量の違いであった。ゲーセンではかなり大きな音量で鳴っているのだが、さすがに自宅でそんな大音量で鳴らすわけにはゆかない。さらにゲーセンでは重低音がかなり効いていてイイ感じであるのだが、うちのテレビ君ではそのへんがショボショボなためなんだか音がチープである。
あああデカい音量で腹に響く重低音でやりたい!でもあんまりやかましくするのは許されない!
このジレンマを解消するためのひとつの方法として、ヘッドホンを使用ことが考えられる。が、激しく踊り狂うためにはコードのついたヘッドホンではいけない。・・・コードレスヘッドホンか。オレ持ってないんだよなあ。そのため「ヘッドホンでノリノリ作戦」は却下された。非常に残念である。

やっとゲームを始めてみる。当然だが操作はすべて「足」を使って行われる。足でスタートボタンを押すのはなかなかヘンな感じである。しかもちょっと疲れる。
最初なのでとりあえず NORMALで始めることにする。はじめに選んだ曲は、ここはやはり定番の「Butterfly(SMILE.dk)」。やっぱDDRといえばコレでしょう。
まあこのくらいならクリアするのは簡単だ。マットの動作も良好だ。うーんイイ感じだ。この感じは普通のコントローラでは出ないだろうな。やはりマットは必須だろう。
そういえば、まだ普通のコントローラでやってないな。

振動に関してであるが、それなりの勢いで踏んでいるのだが、思ったよりもドンドン響かないようだ。
とりあえず NORMALはクリア。次は HARDに挑戦。
当然だが NORMALより激しく踏まなければならない。それでもそんなに響かない。この分だと相当激しく踏んでも大丈夫そうだ。まあ、これはうちが1階だからかもしれないが。

ステップがヌルいうちはあまり気にならなかったのだが、だんだん激しくなってくると、このマットのちょっとした欠点が見えてきた。それは「上下左右の踏むポイントが確認しづらい」点だ。
ゲーセンのDDRは踏むところがって自己主張しているため、ステップが忙しくなってきても踏む箇所を確認するのは容易である。それと比べるとこのマットはやっぱり見づらい。
忙しい曲の場合、踊り狂っているうちにいつの間にか自分の立っている位置がずれていて、そのため見当はずれの場所一所懸命に踏んでいてミスが連発、ということが起きてしまう。
このへんは、修行してなんとかするしかないだろう。足譜を完全に憶えて、さらにマットを完全に自分のものとすればこのような欠点は克服できるはずだ。

一通りプレイしたところで、難易度を選択する画面のときおもむろにセレクトボタンを踏んでみた。すると別の画面が現れるではないか。説明書にこんなこと書いてあったっけ?
しかし、何も表示されていない。いったいこの画面は何物なのだ?と思う。ここで私はふと思いついて「コナミコマンド」のステップを踏む。あれ?なにか音が鳴ったぞ。いったいなんだったんだ?。とりあえずもう一度ゲームをやって、またさっきのように難易度選択のところでセレクトボタンを踏む。
すると、さっきまで何も表示されていなかった画面のところに[DOUBLE]というものが出現している。もしやこれは「ひとりで2人分のパネルを使ってプレイするモード」なのでは?
しかし、これをマットでやるためにはマットがふたつ必要である。いったいマットをふたつ持っている人間なんて何人いるんだ?。そしてそのふたつのマットを広げられるスペースも必要である。こっちの条件はさらに厳しいと思われる。小さめの布団(もしくはベッド)くらいの空きスペースを確保せねばならない。しかもテレビの見える位置に。にっぽんの住宅事情を考えると、この条件はあまりにも高いカベである。

・・・1時間くらいやっただろうか。・・・なんだか足がい。スネのあたりのがピキピキするような気がする。足もかなり重い。
私には、この1時間くらいが楽しめる限界のようだ。「ゲームは1日1時間」とはまるで高橋名人のようだが、DDRに限ってはこれは見事に的を射ている。
やっぱりですね、体がついてこないのですよ。
いくら自分のうちでバリバリやれる!といっても、これじゃめるのはまだまだ先の話のようだ。


まったく余談になるが、マットの上下左右は普通のコントローラのそれと対応しているようだ。○や×、START・SELECTも対応している。
これはすなわち、このマットでほかのゲームができる、ということを意味する。
しかし、このマットでまともにできるゲームは(DDRのほかに)あるのだろうか。
back to HOME
1999/06/05