福島ツーリング 2010

 9月18・19日にかけて、福島の郡山付近へツーリングに行きました。そのときの様子をお届けします。
 なお、このツーリングは、予想を大幅に上回る「怒濤のネタツーリング」になってしまいました。右往左往する様を楽しんで頂ければ幸いです。

 きっかけは、M君@山形在住からの集合命令でした。話自体はずいぶん前からあったのですが。
 せっかくの連休なので、今年も集合しようとのコト。いやホント、アクティブですなぁ。私なんか、放っておくと完全寝てよう日になりかねないので、少しは見習わねばなりません。
 今回は、那須・白河周辺を検討してみました。
 ただ、調べてみた結果、どうも那須周辺は「適正な価格」のキャンプ場が存在しないようです。福島県もなかなか東京価格でキビシイ感じでしたが、なんとか無料と云う素晴らしい条件のキャンプ場を発見できました(探したのはM君ですが)。
 協議(って云っても、単に電話で話しただけですが)の結果、今回のキャンプ地は、郡山の「浄土松公園キャンプ場」となりました。
 その他、M君の「ダムカード収集」の一環として、第一集合場所に三春ダムを設置しました。
 必要資材などの調達も事前にしっかり完了し、あとは当日を待つのみです。

 別の用件で連絡があったI君にも、せっかくだから今回の件を話してみたら、超前向きに検討の旨でした。
 M君には、この当日のサプライズゲストはナイショにしておこう。


 で当日。荷物のパッキングなど直前の支度が、まだなにも完了してません。やっぱり当日バタバタしちゃうねぇ。まぁ、たいした荷物もないし、持ってゆくモノはいつも決まってるので、荷物準備は大したことありません。それよりも、バイクへの積み込みがメンドーで。コレばかりは仕込み効かないんで、どうしようもないですが。
 なんとか11時前ころに出発。バタバタしていたせいで、出発の連絡をしないままになってしまいました。

 いつものように流れの悪い道路を行きながら、外環大泉ICまでやってました。ココの入り口がいつも分かりづらいんです(※)が、割り込み気味でなんとか右折車線に入ったトコロ、運悪く取締中の警官に捕まってしまいました。
※あんまり悔しいので、説明図を作ってしまいました。無念を感じて頂ければ幸いです。
 あぁぁ私の無違反記録が、こんなクソみたいな内容でパーになってしまうとは。
 腐れポリ公め、こんなくだらない取締りなんぞやってないで、もっと市民のための活動でも真剣にやれってんだ。路上駐車など迷惑度の高い連中を放置しておいて、こんなワナでシコシコ点数を稼ぐってのは虚しくはないのか?。まぁ所詮、末端の駒に何を云ってもムダなんですけどね。
 何度考えてもムカつくだけなので、呪いの言葉しか出てきません。コレで何かを反省しろって云われてもムリです。マジ運が悪かったとしか思えない。

 気を取り直して、先を進みます。
 外環→常磐道に抜けて爆走します。いつもより平均速度が高めです。やっぱまだ怒りが収まらんからかなぁ。
 茨城に入ってすぐの守谷SAで休憩。この時点で、三春14時はもうムリそうです。しばし爆走タイムが続きます。
 福島県に入ったあたりで、リザーブに入りました。かなりのハイペースを維持していたせいか、ガソリンの減りがかなり早いです。
 ウチのバイクは、4,000rpmあたりからの燃費が異様に悪いんです。2,500rpmくらいまでは燃費がものすごくいい(30L/km近く出ます)んですがねぇ。あんまりぶっ飛ばすようにはできてないバイクなので、まぁ仕方ありません。
 次のSAで給油しようと思いつつ、その次のSAがいつまで経っても出てきません。地図持ってないので、どこまで行く必要があるのかが分かりません。リザーブで60kmくらいは走れるハズですが、万が一、間に合わなかったらどうしよう。この恐怖から、ペースを一気に落として、ガソリン温存に努めます。結局、阿武隈高原SAは、三春ICの直前でした。

 なんとか15時過ぎころに、船引三春ICに到着。どうやって三春ダムまで行こうかと思ったら、なんと案内標識が出ています。コレならラクに到着できそうだなぁ。
 と思いきや、気がつけばとんでもない山道に入ってしまっています。ちょうど地域の案内があったので見てみたら、どうも行き過ぎている気配濃厚です。仕方ないので引き返します。
 ココで、念のためケータイを見てみたら、圏外かよ。ソフトバンクめ・・・。
 余談ですが、iPhoneのメールって、メールの通知までは自動で来る(push式)なんですが、メールの取り込みは自分でつなぎにゆかないといけない(pull式)んです。
 おかげで、なにかメールが来ているのはわかったのですが、肝心の内容がわからない。たぶんM君からなんだろうけど、電波のある場所に出ないと確認できません。
 三春ダムが見えてきました。駐車場などを走りながら確認しても、M君らしき姿はありません。あぁ先に行っちゃったんかなぁ。対岸にもなにかあるようでしたが、気が急いているので、ソチラは確認せずに、最終目的地のキャンプ場を目指します。
 道順などはサッパリ不明なので、とりあえず郡山南ICを目指します。どこをどうやって走ったのか、もうトレースはできません。

 16:20ころ、浄土松公園に到着。
 M君はまだ来てません。取り急ぎメールを確認すると、15時:三春で待ってます→16時:現地目指します、との連絡が入ってました。あぁぁ、ちょうどそのころ三春ダム付近に居たのにィ。ちゃんとメール見てれば合流できていたのかァ。つーか、面倒くさがらずにダムに行っていれば合流できたんじゃないかァァ。
 ・・・過ぎてしまったモノは仕方ない。とりあえず現地に居る旨メールして、現場視察をしてみます。
 キャンプ場っぽい場所は、なかなかイイ感じです。ただ、案内板を見てもキャンプ場とかテントサイトという記述が見あたらないので、確認のため管理人まであいさつに行って、そこで驚愕の事実が判明してしまいました。
私:「どうもー、今日コチラでキャンプさせてもらおうと思って居るんですがー」
管理人:「ここキャンプ場じゃないんだよ」
 絶句。
 まさに言葉もない心境です。コレがキャンプ場じゃない?大変な事態になりました。
 ひょっとしたら、山の向こうがキャンプ場だったりとかしないのかなぁと考え、ちょっと散策コースを巡ってみるコトにしました。完璧山道で猛烈にくたびれます。小高い場所に出て向こうを見下ろすと、ただ山中が見えるのみです。いや困った、マジどーしよう。
 ちょうど山道一周を終えたころ、バイクが到着した音が聞こえました。あわてて駐車場まで降りてみたら、M君でした。
 重大事項の「ココはキャンプ場ではない」旨を伝え、二人で途方に暮れました。

 とりあえずM君との合流は果たしたモノの、肝心のキャンプ場所が露と消えてしまいました。さてどうしよう。
 M君の目にも、どう見てもキャンプ場に見えるようです。
 管理人のオッサンに教えてもらった「高篠山キャンプ場」なる場所も、一応地図で確認したんですが、ちと正体不明なのでパス。
※あとでネットで調べてみたら、まぁまぁよさげな感じでした。
 あとは、ひょっとしたら山の裏側に「本来のキャンプ場」があったりしないか?など思うも、憶測の域を出ません。
 キャンプサイトのようなモノをぼんやり眺めたり散策したりしながら、どうしても未練たらたらです。こんなコトなら、管理人にあいさつなど考えずに、ひっそりとキャンプ張ってしまえばよかったのかなぁなどとも思ってしまいます。
 ここで、私たちとは別にも、広場を眺めて呆然としていたり、案内板の前で考え事をしているライダーがいました。きっと私たちも同じ境遇なんだろうなぁ。

 いつまでもこんなトコロで考えていても始まらないので、とりあえず山の裏側を調査しに行ってみました。そうしたら、そこは「郡山自然の家」でした。どうにも場違いな感じは否めませんが、一応案内板を見てみます。キャンプ場があるようです。ひょっとしたら、コレはイケるかも!。ダメもとで訊いてみるコトにしました。

上級野営場!?  超余談ですが、ココでとんでもないものを見てしまいました(→を見よ)。
 なんだよ「上級野営場」ってのは?!どんなスバラシい場所なのか、激しく気になります。

 窓口に行ってみたら、ちょうど職員の人たちが帰ろうとしているトコロでした。キャンプ場使わせてもらいたいんですがーと話しかけてみたら、中で軽く協議が始まって、その結果無事にOKと相成りました。
 いろいろ説明を受けていたら、どうやらコテージが空いていて、しかもキャンプと料金が一緒とのコト。主目的は集合するコトであって、キャンプをするコトではないので、安楽に過ごせるに超したことはありません。最悪、怪しげな上級野営場とやらでもイイかと思っていたので、コレは思わぬ幸運です。
 しかも、別料金ですが食事も出るとのコト。何から何まで、いわゆるキャンプとはかけ離れた状況になってゆきます。こんな風に、状況などに流れ流されて、気がつけば予定の斜め上に連れてゆかれる、ってのが旅の醍醐味です。
 そういえば、I君は結局どうしてるのかなぁ。バタバタしてたり面倒だったりで連絡してないけど。

 食事の時間が間近なので、大急ぎで荷物をバイクからコテージに移動します。見た目より距離があって大変です。
 荷下ろしを終えひと段落したところで、早速食事に向かいます。
 ・・・そこは給食の世界でした。

給食?

 よもやこんな中身だったとは、まったくもって予想できませんでした。この雰囲気だけで、気分的にはもうお腹いっぱいです。
 子供らを差し置いてお代わりをしまくるのは気が引けたんですが、まだまだ残っているようだったので、軽くお代わりもしてみたり、充分に堪能できました。

 食事を終え、M君がケータイを見てみたトコロ、I君から大量の着信があった模様です。ヤバい、すっかり忘れてた。あわてて自分のケータイを見てみると圏外・・・。ソフトバンクェ、マジ勘弁してください。
 表に出てキョロキョロしてみたら、ちょうど闇の中からI君が参上してきました。いやよかった、マジでよかった。無事に合流できて幸いです。しかし、よくこの場所がわかったなぁ。

 ちょうどクルマが手に入ったので、I君のクルマで買い出しに出掛けます。やっぱりクルマって便利だなぁ。酒その他を無事調達し、コテージに戻ります。中は14人も入れる広さなのでえらく広いです。でも、みんなタバコ吸うんで、玄関先で飲むコトにしました。本来は子供向けの施設だし、一応気を遣ってみました。
 ほどよく涼しい夜空の下、M君の北海道ツーリングの話やら、今日のトラブル事やら、その他ムダ話などに花を咲かせました。

 朝になりました。眠くて&ダルくてなかなか起きあがれません。せっかく食事があるのに、億劫がって喰いにゆかずじまいになってしまいました。M君は食いに行った模様です。I君は・・・合流が遅れたため予約できず。いや本当スマン。
 10時近くになって、ようやく撤収を始めます。
 ダラダラと荷造りを終え、さて、これからどうしよう。M君は、大内宿とやらに行く、と云う話です。私も別に用はないので、それに付き合うことにしました。
 I君とはココで解散です。さらばI君、次はバイクで参加できるコトを願います。
・・・そういえば、結局「上級野営場」の正体を確かめてくるのを忘れたなぁ。

 大内宿を目指し快走します。天気も悪くなく、非常に快適な走りができました。
 と、その前に、近くに「塔のへつり」と云う名所があるようです。せっかくだから言ってみるコトにしました。なかなか見事な光景でした。ちなみに、私はこの場所をまったく知りませんでした。世の中には、まだまだ見知らぬモノが多いなぁ。

塔のへつり

 見終わってバイクに戻るとき、別のバイクの集団がやってきました。ぼんやり眺めていたら、どう見てもヤンキーバイクが混じってました。あの集団はいったい何者だったのだろう。

 いよいよ大内宿を目指します。大内宿に抜ける道路に入ってちょっとしたら、なぜか渋滞しています。なにがあるのかな?・・・まさか、この先ずっと渋滞なのか?。しばらくはおとなしくしていたのですが、そろそろなんとかしたい。そんな時ちょうど、対向車線を駆け抜けてゆくバイクがやってきました。コレをきっかけに、私らも禁断の技を繰り出してしまいました。行けども行けどもクルマの列は切れず、結局本当に大内宿まで4kmくらいずーーっとつながってました。バイクでよかった。
 いや〜、ものすごい人出ですなぁ。風景よりもそちらのほうにビックリです。ココも私は知らない場所だったので、世界の広さを実感します。

大内宿

ねぎそば  さて、いよいよ食事です。ココにはなにやら「ねぎそば」なる名物があるとのコト。コレは挑戦するしかないっしょ。
 道の突き当たりの店で喰ってみるコトにしました。ねぎそばの他にもいろいろあるようですが、ココはやはりねぎそばを所望してみます。
 丼に差さっているネギが異様です。本当にコレを使って喰うの?疑念を払拭すべく店員さんに訊いてみたところ、ホントにそれでいい、とのコト。もう腹を括って喰い始めました。喰いづらい・・・。予想以上に喰いづらいです。それでも、慣れてくると、合間にガリガリと喰うネギがちょうどいい薬味になって、なかなかでした。全部食い終わる頃には、ネギは1/4くらいになっていました。

 腹も満たされたし、そろそろ解散です。あぁダルい、走りたくないけど、仕方ないなぁ。
 帰りの東北道は、ほぼ全線に渡って渋滞してました。
 完全に止まってしまうのはあまりなかったんですが、常に集団で流れてる感じでした。20〜60km程度でダラダラ流れるのも結構多かったです。とても埒があかないので、ここでも伝家の宝刀を超多用せざるを得ませんでした。
 南に行くにつれて、ずんずん暑くなってきます。福島は昼でも快適温度だったのに、夏に逆戻りしたかのような熱気にイヤになります。途中、宇都宮の手前の矢板SAにて餃子ライスで腹ごしらえ。
 東北道の先は、取締りの記憶の残るww外環道を避けて首都高へ。思ったよりは渋滞は少なくて助かりました。それにしても、相変わらずC2山手トンネルは異常に暑い。50℃はありそうだなぁ。
 そんなこんなで21時ころ我が家に到着。いつも以上にいろいろあったツーリングも、無事に幕を閉じました。


反省点
○マメに連絡を取り合おう
○ソフトバンクはマジでエリアが狭い
○渋滞は大変ッス
○ポリは敵だ

p.s.
 今回、この話をまとめるに当たって、デジカメの写真をPCに取り込む作業をしたんですが、3月〜の写真がまだ残ってました。ケータイのほうに至っては、昨年12月からだったりして。
 写真整理をやっていたら、いつの間にか熱中していて、本来の目的(この執筆)を忘れかけてしまいました。こういったモノは、マメにやらないとたまってしまいますなぁ。反省。


back to HOME
2010/09/23